顔タイプ骨格診断メイク タイプ別説明
顔タイプ診断
顔タイプ診断とは?
その方のイメージは色でも無く、体型でも無く『顔』で決まります。
顔タイプ診断では実際に、お顔を計測させていただき、
①子供顔or大人顔
②直線タイプor曲線タイプ
2つの分析をマトリックス表に落とし込みます。
【子供顔】キュート・フレッシュ・アクティブキュート・クールカジュアル
【大人顔】フェミニン・ソフトエレガント・エレガント・クール
顔タイプ診断で分かることは?
- 似合うファッション テイスト
- 柄
- ヘアスタイル
- バック
- アクセサリー
- メガネ等
顔タイプ診断のメリットは?
- 似合う服がわかる 似合う服を選ぶ基準の大切な要素がわかる
- 魅力が輝く
- 好感度アップ
- オシャレにみえる
- 自分を分かっているように見える
- 洋服を買うとき迷いがなくなる
顔タイプと合わない場合は?
- 魅力が発揮されない
- 違和感を与える
- 野暮ったくみえる
- 自分を分かっていないようにみえる
【子供タイプ×直線】 フレッシュ
特徴
顔が丸顔もしくは横長のベース型で平面的。パーツや輪郭に直線を含むタイプ
パーツの大きさは小さめ・もしくは普通(大きくはない)
印象
- フレッシュ
- 爽やか
- 親しみやすい
- 若い
- 清潔感
- 可愛い
有名人
- 永作博美
- 広末涼子
- 石田ゆり子
子供と直線をいかした爽やかな感じ。
シンプルでカジュアルなテイストが似合います
どこかにカジュアルな要素を少しいれることで魅力が輝きます(素材やデザイン・アイテムなど)
大人っぽいクールさやエレガントさが欲しいときは全身ではなく一部に入れましょう
仕事のシーンではソフトエレガントのテイストにもっていくとお似合いになります

【子供×曲線】キュートタイプ
特徴
顔が丸顔で平面的・パーツや輪郭にも丸いタイプ
印象
- 可愛い
- 若い
- 親しみやすい
- 柔らかい印象
- 守ってあげたい
- 女の子らしい
有名人
- 藤田ニコル
- きゃりーぱみゅぱみゅ
- 小倉優子
- 柳原可奈子
全体的に可愛らしさ女性らしさ、やさしさのある雰囲気が似合う。
子供タイプなのでエレガントにするよりはキュートやガーリーなテイストが似合う
もし甘すぎるのが嫌な場合はカジュアル中にナチュラルさ、もしくは優しい雰囲気をいれると似合う
クールさやエレガントさをプラスしたい場合は一部にそれを入れることでバランスをとる
全身の中が甘・甘 ◎ 甘・辛△ 辛・辛は×
仕事のシーンではフェミニンのテイストへもっていくとお似合いになります

【直線×大人】クールタイプ
特徴
顔が卵型もしくは面長、ベース型で、パーツや輪郭に直線を含むタイプ
パーツの大きさは大きめ、もしくは普通(小さくはない)
印象
- クール
- 若い
- 凛々しい
- エレガント
- 大人っぽい
- 格好良い
- 都会的
有名人
- 天海祐希
- 松下奈緒
- 長谷川潤
- ヴィクトリアベッカム
大人タイプと直線をいかした大人っぽくクールなテイストがお似合いになります
キリッとした魅力を強調する都会的で、マニッシュなデザインが似合います
ただ、男っぽくなることもあるので、女性らしさをプラスしたいときは色や素材に女性らしさを
取り入れたりディテールの一部に女性らしい曲線を取り入れると魅力が増します

【大人×曲線】フェミニンタイプ
特徴
顔が卵型もしくは面長で、パーツや輪郭に曲線を含むタイプ。
パーツの大きさは大きめ、もしくは普通(小さくはない)
印象
- 女性らしい
- 華やか
- エレガント
- 大人っぽい
- セクシー
- 美人
有名人
- 井川遥
- 滝川クリステル
- 石原さとみ
- 泉里香
- アンハサウェイ
女性らしいテイストがお似合いになり、シンプルでもどこかに曲線やドレープを含むデザインが似合います。華やかさのあるデザインも素敵に着こなせますが、カジュアルな服装はあまり得意ではないので、どこかきれいめで上品にコーディネートを仕上げるとお似合いになります。

骨格診断とは?
骨格診断とは生まれ持った身体の『ボディライン』と質感の特徴をもとに体型をより美しく魅せるための『形』と『素材』を導き出す診断方法です
骨格タイプは『ストレート』『ウェーブ』『ナチュラル』の3つのタイプに分類します
骨格診断でわかること
- ボディスタイルの特徴や全体的なイメージが分かります
- 似合う素材や質感が分かります
- 着こなしのポイントが分かります
骨格に合う場合
- スタイルよく見える
- 着痩せしてみえる
- 垢抜けた印象に見える
- 魅力が増す
骨格に合わない場合
- 太って見える
- 野暮ったくみえる
- 老けてみえる
- 貧相に安っぽくみえる
骨格ストレート straight
似合う&着やせポイント!
- 腰回りをすっきりさせる
- 胸元が開いたデザインがすっきりスタイル良くみえる
- 生地は中程度の厚みやハリ感、高級感にこだわる
- 重心を上に詰まらせない(高い位置の切り替えは×
似合う素材
適度にハリのある素材や質感のもの、高級なもの
- 綿
- カシミヤ
- シルク
- ウール
- レザー(表革)
- ニット
- デニム(きれいめ)
骨格ウェーブ wave
似合う&着やせポイント!!
- 上半身にボリュームや立体感のあるデザインを身に着ける
- 生地はソフトな質感を取り入れる
- ウエストを絞ったデザインにする
- 重心を上にあげる(ハイウエスト・クロップドパンツなど)
- シンプルすぎると物足りない印象になりやすいので足し算のスタイリング
似合う素材
- ナイロン
- シフォン
- モヘア
- ニット
- シフォン
- エナメル
- ベロア
- ツイード
- ストレッチ素材
- スエード
骨格ナチュラル natural
似合う&着やせポイント!!
オーバーサイズ気味のものや長めのデザインをセレクトしコーディネートのどこかにボリューム感をプラスする。
生地は厚みや畝(うね) 天然素材などを取り入れる
重心を下にもってくる(ロングカーディガンなど)
ラフなアイテムやこなれたルーズ感を取り入れたスタイリング
身体に丸みを出してくれるものが似合う(骨っぽさを強調させないこと)
似合う素材
麻
綿
デニム
ウール
コーディロイ
ニット(ローゲージ)
ムートン
ブリティッシュツイード
バックスキン(スエードよりも少し毛足が長い)